大島響 Hibiki Ohshima/Violin

 

神奈川県出身。5才よりヴァイオリンを始める。

桐朋学園女子高等学校音楽科を卒業後、ウィーン国立音楽大学に入学し、

ライナー・キュッヒル(ウィーンフィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター)に師事。同大学第一課程を最優秀の成績で修了。在学中、ヘルベルト・フォン・カラヤン財団より奨学金を得る。

これまでに、ガエターノ・ジネッティ国際室内楽コンクール(イタリア)第2位、併せて特別賞、第11回ピエトロ・アルジェント国際音楽コンクール室内楽部門(イタリア)第1位、第4回マルコ·フィオリンド国際音楽コンクール室内楽部門(イタリア)第3位、グラドゥス・アドゥ・パルナスム弦楽四重奏コンクール(オーストリア)第3位、第5回パドヴァ国際音楽コンクール室内楽部門(イタリア)第3位、Live Music Now(ユーディ・メニューイン創設)のオーディションに合格。ウィーン・モデルン現代音楽祭、ECMA・ヨーロッパチェンバーミュージックアカデミー(スイス)、ベルギー室内楽フェスティバル、PMF(パシフィックミュージックフェスティバル)、北京中央音学院音楽祭(中国)に参加。Jess Trio Wienと共演の他、ソリストとしてカメラータ・ムジカ・ウィーン、Ensemble Phidiasと共演。ウィーン・ホフブルク(王宮)にてオーストリアのハインツ・フィッシャー大統領の前にて御前演奏を行う。在オーストリア日本大使公邸でのジョイントリサイタルに出演。Ensemble Platypus, Hibiki Quartett, Trio Yutaのヴァイオリン奏者としても活動している。

 これまでにヴァイオリンを佐々木涼子、小林健次、エスター・ハフナー、ライナー·キュッヒルの各氏に、室内楽をヨハネス・マイスル(アルティス・カルテット)、アヴォ·クユムジャンに師事。竹澤恭子、ゲルハルト・シュルツ、アンナー・ビルスマ、ヴェラ・ベス、パアヴォ・ピヨラ、ハット・バイエルレ(元アルバンベルグ弦楽四重奏団)及び、バルトーク弦楽四重奏団、プラハ弦楽四重奏団、アルテミス弦楽四重奏団、アルティス弦楽四重奏団、アベッグ・トリオの各メンバーのマスタークラスを受講。

 ドイツ・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団の第1コンサートマスターを経て、2010年よりハンブルク州立歌劇場管弦楽団(ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団)の首席第2ヴァイオリン奏者を務めている。

2011年、歌劇場支配人兼音楽監督シモーネ・ヤング氏の推薦で、ハンブルク州立歌劇場財団よりエドゥアルド・ゼーリング賞を授賞。シモーネ・ヤング氏と共演。

また客演首席として、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、バイエルン国立歌劇場管弦楽団等に招かれている。